ご予約を開始します。
※数に限りがございますので、ご注文通りに発送できない場合もございます。ご了承ください。詳細はお問い合わせ下さい。
■時期:10月中旬~5月上旬
王秋は(独)農研機構果樹研究所で昭和58年より
『C2(慈梨×二十世紀)×新雪』を交配育成した晩生の赤ナシ品種。
果形に特徴があり、楕円形で大きさは600g~800gと大果。大きい果実になると1kgにもなります。
果肉は、晩生種の中でもきめが細かくシャリシャリとしています。
糖度は11度~13度で高糖度、酸味はあるが気にならない程度。
収穫直後から2月頃まで食べる事ができる。
【日持ちについて】
王秋はとても日持ちの良い品種で冷涼な場所に新聞紙等で包み保存していただくと、
収穫後~翌年2月頃まで食べることができます。
※ただし、果実の個体差や保存状態によって変わる場合があるので注意してください。
梨のサイズ比較はコチラ